上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日、山梨県道志村へ行ってきました。
目的は、夏にキャンプ場にテント等のキャンプ道具を管理棟のおばちゃんの倉庫に
置かせてもらっていたので~(2回目のキャンプで持って帰ろうと思っていましたがママが入院してしまった)
それを引き取りに行く事と、おばちゃんの旦那さんが10月に亡くなられたそうで
葉書を貰っていたので御線香をあげさせてもらう為に。
道中、山間に近づいてくると 紅葉が綺麗でした。

道志村にはキャンプをしに夏しか行かないので~秋の道志も新鮮でした。

事前に連絡をしていたのですが~電話が繋がらず、いきなり訪問してしまったのですが
おばちゃんは自宅にいらっしゃり、私達の訪問に大変驚いていました(*^_^*)そりゃそうですね。
御線香をあげさせて貰い、お茶をご馳走になりました。大きな日本家屋に住んでいて~
リビングには掘りごたつ!子供達は初めての掘りごたつに『これ、いいな~』とすっぽり
入って喜んでいました。 おじちゃんが亡くなられた経緯や、当日のお話、
元気だったころの事、若い時の話、趣味の話、2人で見たもみじの紅葉を見ると
寂しくなる話、いつも座っていた椅子に居ない事で実感すると。
沢山、おじちゃんの話をして下さいました。 おじいちゃんは亡くなる4か月前から入院して
いたそうですが、おばちゃんに病院に泊って行けと何度も言って、小さいベットに2人で横になり
泊まった事もあるそうで~そんな話を聞いて なんだかホッコリしました。素敵です。
おばちゃんも寂しいと言っていましたが、ニコニコ笑顔で話す姿を見て~幸せな夫婦生活だったん
だろうな~と思いました。 お稲荷さんや煮物、お菓子にジュースと色々ご馳走になって
すっかり日も暮れたので~キャンプ場に荷物を取りに行って失礼する事にしました。
帰り際に、おばちゃんが作った大根を畑から採ってきてくれお土産に頂きました。
キャンプ場もそろそろオフシーズンに入ります。
年末の挨拶をし、おばちゃんと別れました。
スポンサーサイト
- 2013/11/28(木) 08:21:02|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0