上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日、お父さんの妹のココちゃんとメイ達の曾祖母の退院祝いパーティーを実家でやりました。
ばーちゃんは、お正月明けから体調を崩していたのですが~すっかり元気になりました。
いつもはお店で誕生日祝いするのですが、ばーちゃんも病み上がりだし
今回は実家でお寿司をとってパーティーする事に。
そこで、この方の登場です!そうメイさん(*^_^*)
年末、メイプレゼンツの
大晦日の大忘年会、大成功でした。
そこで、名司会者メイさんに今回もお願いしちゃいました~(笑)
まずは模造紙でお祝いポスターを作ってくれました。
【ばーちゃん たいいん おめでとう】
【ここはん おたんじょうび おめでとう】と、書いて~空いているスペースは絵を描いたり
折り紙やモールを貼り付けていました。ちょっと字が汚いけど。。。なかなかよく出来ています。

次はプログラム。
まず、ばーちゃん&ココちゃんには廊下で待ってもらい
メイ:これから ばーちゃんの たいいん祝いとココちゃんの誕生日をします。
みなさん、拍手で迎えてください。
プログラム①はじめの言葉 (ボーの予定でしたが、言わず(^_^;)代わりにメイ)←プレッシャーに弱いボー
メイ:これから ばーちゃんの たいいん祝いとココちゃんの誕生日をします。
皆、元気に楽しくやりましょう。
プログラム②乾杯 お父さん、お願いします。

プログラム③食事を食べましょう(歓談)
プログラム④歌のプレゼント
(これには驚き!1人づつ歌ってました(^_^;) はじめの言葉を言わなかったボー、歌は歌ってました)
ボー:EXILE / EXILE PRIDE
メイ:E-girls / 「ごめんなさいのKissing You」
プログラム⑤プレゼント
ばーちゃんにはお花
ココちゃんは来週から海外旅行の予定があったので~フットレスと、バブルバスをプレゼント。
プログラム⑥メダルのプレゼント
メイが折り紙でメダルを折り、リボンを付けてプレゼントしました。
銀メダルと緑メダル!
プログラム⑦ケーキ

プログラム⑧終わりの言葉 これもメイでした~。

↑まるで主役のようなメイ(^_^;)
今回もよく出来ていました~。最初の拍手で入場等は『いい事考えた!』と、閃いていました(笑)
学校の"お楽しみ会"等を参考に自分で考えて作ってくれるメイ。
義父母も『小学生になると流石だね~!』と、関心していました。いっぱい皆に褒められて
うれしそうなメイでした。メイのおかげで楽しいお祝いとなりました。
ちなみに、このワンピースは黒とゴールドのラメが入ったボーダー柄で
ちょっと他所行き用のお洋服。今日はパーティーだからって着替えて司会に臨んだのでした。
スポンサーサイト
- 2014/03/06(木) 08:13:33|
- お家でパーティー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0